エルベモンスの熟成チーズがギフトに人気!チーズの味わいを決める「熟成」とは?

作りたてのフレッシュチーズは新鮮かつ淡白な味わいですが、このチーズをじっくりと熟成させることでその味わいに奥行きが生まれます。実は熟成する段階において、チーズには驚くべき変化が起きているのです。

チーズにはハードタイプやウォッシュタイプのほか、カビを使って熟成させるタイプのものもあります。タイプによって熟成の方法が異なっており、それぞれ違った味わいを楽しめるのです。こちらでは、エルベモンスの熟成チーズを販売しているフロマージュ ドゥ ミテスが、チーズの熟成についてご紹介いたします。

チーズの味わいを決める「熟成」とは?

熟成されたチーズ

ご存知の通り、チーズは原材料である牛乳を加工して作ります。牛乳に含まれるタンパク質や脂肪を凝固させて、そこから水分を取り除いていったものがチーズとなるのです。この状態のチーズには風味や深い味わいはありませんが、熟成させることでチーズにはうま味が生まれていきます。

作りたてのチーズに含まれているタンパク質は、熟成させることでペプチドやアミノ酸といった成分に分解されていきます。また、脂肪分は脂肪酸やグリセロールに分解されます。

チーズのうま味や風味のもととなる成分は熟成の方法によって異なるのですが、アルデヒドやアミン、酢酸や乳酸など、熟成によって生まれる成分は多種多様です。どんな方法で熟成するかがチーズの味わいを決定づける大切な要素となるのです。

チーズ熟成士エルベモンスの絶品チーズを味わいたい方は、フロマージュ ドゥ ミテスの通販サイトをご利用ください。手間をかけて作り上げた熟成チーズを多数ご用意してお待ちしております。ギフトにもおすすめです。

タイプ別チーズの熟成変化や特徴

白いチーズ

チーズを熟成することによって起こる変化は、熟成方法によって変わります。こちらでは、チーズのタイプ別に、具体的な熟成変化をご紹介いたします。

ウォッシュチーズの熟成方法

ウォッシュチーズは、チーズの表面を洗いながら熟成させるという方法で作ります。チーズ表面にリネンス菌がたっぷりと付着することでタンパク質や脂肪が分解され、まるで納豆のような強い香りを放つチーズに仕上がります。

白カビチーズの熟成方法

カマンベールなどのチーズは、表面に白カビを繁殖させて熟成しています。白カビはタンパク質分解酵素を出してチーズを柔らかく溶かしていきます。白カビは乳酸を食べてしまう性質をもつので、酸っぱさが抑えられてまろやかな味わいに仕上がります。

青カビチーズの熟成方法

ロックフォールなどの青カビチーズは、白カビのチーズとは熟成の様子がまったく違っています。青カビは、リパーゼという酵素を出してチーズの脂肪を分解していきます。青カビにはタンパク質を分解する力があまりないため、チーズのタンパク質はそのまま残り、しっかりとした食感に仕上がります。

ハードタイプの熟成方法

ハードチーズを熟成させると、表面にアミノ酸の斑点が現れます。アミノ酸によってチーズのうま味成分はどんどん凝縮されていきます。年単位で熟成させるとアミノ酸はチーズの内部で結晶化し、独特の食感を生み出します。

時間をかけて熟成したチーズはご自宅用だけでなくギフトにもぴったりです。フロマージュ ドゥ ミテスではエルベモンスのチーズをはじめ、絶品の熟成チーズを数多く取り揃えております。

エルベモンスの熟成チーズをギフトに!最高級のチーズの味わいを堪能しよう

チーズは熟成させるほどに味わいが深まっていくものです。白カビチーズや青カビチーズ、ウォッシュチーズなど、種類によって熟成の方法は違っており、味わいも大きく変わります。熟成チーズの奥深さを堪能するために、いろいろなチーズを食べ比べてみるのもおすすめです。

最高の熟成チーズを味わいたい方には、フランスのチーズ熟成士エルベモンスが手がけたチーズがおすすめです。フロマージュ ドゥ ミテスではギフトにも最適なエルベモンスのチーズをお買い求めいただけますので、ぜひご利用ください。

エルベモンスの熟成チーズをギフト用にお求めならフロマージュ ドゥ ミテス

会社名 有限会社 まるみ
ショップ名 フロマージュ ドゥ ミテス
運営統括責任者 金剛丸由美
住所 〒604-0025 京都府京都市中京区上妙覚寺町217 衣棚通, 押小路上る 1階
TEL・FAX 075-708-2270
メールアドレス mythese_fr@ybb.ne.jp
URL https://www.mythese.jp/
Facebook https://www.facebook.com/mythese/
営業時間 10:00〜19:00
定休日 月曜日